城崎温泉に行ってきました。
行きは青春18きっぷ普通電車で4時間半近くかかって到着。
時間はかかったけれど電車連結の瞬間や緑豊かな景色を楽しめました。
城崎温泉といえば外湯めぐり。
全部巡るには毎日どこか一か所休館になっているので一泊しました。
ちょうど期間限定の「夢花火」が見れました。
夕食はお洒落な外観に惹かれて城崎町屋地ビールレストラン「GUBIGABU(グビガブ)」で
但馬ポークの味噌煮込みステーキのパンセットと自家燻煙ベーコンのカルボナーラ。









翌朝は、レトロな内装とジャズやクラシックがBGMとして流れる
昔ながらの純喫茶「NOVA」でモーニングセットをいただきました。



ミシュラングリーンガイドで城崎温泉の街並みは二つ星、
山頂からの景色は一つ星をもらったということで、
絶景を見に城崎温泉ロープウェイで山頂へ。
きれいな景色を眺めながら「城崎珈琲みはらしテラスカフェ」で
城崎のわらびもちパフェとカフェラテでひとやすみしました。






ランチは「おけしょう鮮魚の海中苑」で漁港直送の新鮮な魚介使った海鮮丼を食べました。
1階は鮮魚と乾きたて自家製干物が売っています。
食後に「TOKIWA GARDEN」の「ちょっと大人なコーヒー牛乳」。
テイクアウト専用です。





暑い日でしたが、城崎駅前でレンタサイクルを2時間500円で借りて
「玄武洞公園」に行きました。
川沿いの車道を走るのですが、景色がとてもきれいです。
田舎を感じさせる虫の声もあちこちから聞こえてきます。






