玉造駅から歩いて10分強の住宅街にある古民家カフェへかき氷を食べに行きました。
かき氷の種類がとても多くて味もユニーク。
フレッシュな季節の果物を使ったかき氷が有名らしいですが、夏野菜を使ったかき氷も沢山あります。
量は控えめ、注文からサービスされるまで少々時間がかかります。
わらび餅や白玉、自家製練乳や寒天等和菓子屋さんらしいトッピングもいろいろ。
他にも、モーニングやランチ、パフェ類もあるようです。
行く時は予約がいります。




文の里 リボン付きスイーツ「miss evans(ミスエヴァンス)」
昭和町 スイーツ専門カフェとギャラリー「sweetscafe/gallery ℃sesshi(セッシ)」
天王寺 屋台カー「石修堂本舗」
日本橋 カフェバー「クラムカフェ」
中津 カフェ「HOOD by Vargas(フッド バイ ヴァーガス)」
阿倍野・昭和町 自家焙煎珈琲豆と喫茶「うさぎとぼく」
玉造 古民家カフェ「こちかぜ」
帝塚山 ごま団子専門店「Gu~cha」
寺田町 自家焙煎コーヒー専門店「The Coffee Market 焙煎・ケーキ工房」
文の里 リボン付きスイーツ「miss evans(ミスエヴァンス)」
昭和町 スイーツ専門カフェとギャラリー「sweetscafe/gallery ℃sesshi(セッシ)」
天王寺 屋台カー「石修堂本舗」
日本橋 カフェバー「クラムカフェ」
中津 カフェ「HOOD by Vargas(フッド バイ ヴァーガス)」
阿倍野・昭和町 自家焙煎珈琲豆と喫茶「うさぎとぼく」
玉造駅から歩いて10分強の住宅街にある古民家カフェへかき氷を食べに行きました。
かき氷の種類がとても多くて味もユニーク。
フレッシュな季節の果物を使ったかき氷が有名らしいですが、夏野菜を使ったかき氷も沢山あります。
量は控えめ、注文からサービスされるまで少々時間がかかります。
わらび餅や白玉、自家製練乳や寒天等和菓子屋さんらしいトッピングもいろいろ。
他にも、モーニングやランチ、パフェ類もあるようです。
行く時は予約がいります。
© M's Design All Rights Reserved.